Horos詐欺とタイトルに入れアクセスを稼ぎFX&自動売買に誘導するサイト
「Horos詐欺」で自分の紹介する案件に誘導!
あぁまたFX?・自動売買?「Horos詐欺」とタイトルに入れアクセスを稼ぎ、結局FX&自動売買に誘導するサイトが多く見られます。
※記事を書いている方が何を紹介しているのかよくご覧くださいね。
Horosの内容は語らず誹謗中傷
いくつかのHorosに対する誹謗中傷記事を読んでみましたが、どれもこれもHorosの内容について記載されていませんでした。
また、ローンチを行う企業のことは記載されていますが、Horosの発行元TimeInnovationについての記載は皆無でした。
仮想通貨について語るのに販売業者を誹謗中傷する前に、発行元・Horosのホワイトペーパーをまずは確認すべきだと思いますが如何でしょうか?
Horosは縁故販売で資金調達をしており、正確な情報を取りにくいので致し方ないかもしれませんが、何もわからないのに誹謗中傷するのは如何なものなのか?と考えます。
久保優太のHoros販売は運営ではない
今回の現役K1チャンピオン久保優太さんが出演するHoros:ホロスに関するローンチは、運営が行っているものではありません。
ネット上でHorosについて配信されている内容をまとめてみました。
・ビジネスモデルが皆無である
・運営会社が怪しすぎる
・口コミが悪すぎる
という点です。
ビジネスモデルが皆無である
この方達は、ホワイトペーパーも読まずに誹謗中傷しているのでしょうか?
ビジネスモデルは、イーサリアムやNEO・EOSなどを始めとするプラットホームトークンで、開発・発行に至った経歴もしっかり書かれています。
また、画像のように仮想通貨デビットカードも利用できる、れっきとしたビジネスモデルがあります。
運営会社が怪しすぎる
久保優太さんを使ったローンチを発行している企業が怪しいと言うだけで、Horosを発行しているTimeInnovationが怪しいと言うわけではない。
仮に運営会社とされる「BOPSCONSULTING PTE. LTD.」が、Horosを$0.10で購入し$0.20ドルで販売するとするなら、規約で制限が無い限り「BOPSCONSULTING PTE. LTD.」は自由に販売できると思われます。
ローンチを行っている運営会社について、Horosの発行元TimeInnovationがどこまで規制できるものなのか?
ローンチを行っている「BOPSCONSULTING PTE. LTD.」は確かに怪しいかもしれませんが、Horosの運営が怪しいとは言えませんね。
口コミが悪すぎる
Horosは一般に販売されている通貨ではない為、一般の方の口コミは画像にある広告かローンチを判断するしかありません。
公式が発表している正式な資料ではないものを見ての口コミなので正確な判断ができていないと思われます。
新仮想通貨で億超えの利益
中にはアクセスを取る為に「新仮想通貨で億超えの利益!?」などとタイトルを付けて配信している方も見えましたが、内容が伴っていません。
Horosを1億円購入し2倍になれば億越えの利益です、となれば十分あり得る話ですが、記載に幾ら投入し億越えの利益なのか掛かれていません。
要は、アクセスを取りやすいタイトルを並べ、自分が紹介している案件の導入を促しているだけと思われます。
まずは、ホワイトペーパーを入手する・公式から正式なオファーを得ることから始めなければ事実を知ることは不可能です。
また、「本当に180倍もの収益を上げられるコンテンツであるならば相当口コミでも好評のはずです。」とありました。
一般に公開されていないコンテンツが口コミで好評となるのかな?分からない筈なので好評の口コミが出来るはずはないと思います。
Horosの運営からの情報ではない
「実在していることは間違いないのですが、完全縁故販売で展開されているのに関わらずLINEから営業してきているのか?」ちょっと疑問があります。
これはもしかしたら、Horosの運営からの情報ではなくて、Horosを紹介して利益を得たい人が展開している案件かもしれません。
例えば、ICOが終わり上場まで1年半以上かかったADAも同じように誹謗中傷されていました。
と言った誹謗中傷を行いながら(アクセスを集める為の行為)自動売買やFXのシステム導入を促し手数料を稼ぐ行為を行っています。
Horos詐欺とタイトルに入れると大きくアクセスを稼ぐことができ自分の紹介する案件に誘導できるので、こぞって誹謗中傷記事を書かれているようです。
Horos&Chronocoinの2025年
Horos&Chronocoinを応援する私にとっては「どうぞご自由に!」と言う気持ちですが、残念なのは販売業者の誹謗中傷に終わっており、実際にHorosのことに関しては何も書かれていないことです。
仮想通貨は、すぐに結果が出るものではありませんが、1年後→最大の山場は2025年の価格が見ものです。
私としては、実働する可能性が極めて高いプラットホームトークンであるHorosが100倍以上の高騰になることは十分考えられると思っています。
今回誹謗中傷されていた方々が、将来「あの時Horosを買っておけばよかった!」と言う声が聞こえてくるように思えます。
※とはいえ私の思い込みでしかありませんので、ご自由に判断いただければ結構です。
※現在私がおススメするのは、クロノコイン(クロノポイント:ポイントマーケット株式会社)とホロスです、これら2つはTimeInnovationが行う事業で、これまで多くのICO(新規発行通貨)が行われてきましたが、実際に事業が進んでいるICOの中で、日本人が参加可能な案件がほとんどないことが挙げられます。